コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

萬ノ理【よろずのことわり】

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • したづみ
  • よこしま
  • わづらひ
  • おほやけ
  • わたくし
  • ひねもす
  • やくわり
  • すじみち
  • たましひ
  • いしずゑ
  • 初期未分類問答
  • その他
  • お問い合わせyour message

2018年1月

  1. HOME
  2. 2018年1月
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

サラリーマン人生、間違いでした

【全体の繁栄と秩序を優先することについて、エピクテトゥスの見解】 「あるものごとがわれわれの本性にかなっているといわれ、他のものごとがそれに反しているといわれるのは、どんな意味においてであるか。それは、われわれが自分自身 […]

2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

サラリーマンになりたい人の気持ちがわかりません

【会社とは、いかなる組織か 日本初の会社の社史に見る】 早矢仕有的が丸屋商社の創立に際し、未だ一般に理解されていなかった会社組織を採用したのは、福沢諭吉の講義に於てジョイント・ストック・コンパニーの説明をきいたことに起因 […]

2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

サラリーマンにはなりたくない

【サラリーマンに関する言葉の解説】 サラリー:定期的にもらう俸給。月給など。「塩の給与」を意味するラテン語に基づく。 俸給:定期的・継続的に、労働に対して支払われるお金。給料。 給料:労働の報酬として雇用主から支払われる […]

2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

便秘を病気とは思わない人に

【私たちは皆、他人の不幸を黙って見ていられるほど強い。・・・ラ・ロシュフーコー】     悩む人 「夫は便秘歴30年ですから、ワタシたちの夫婦生活歴の倍以上長いんです。困りました」 由紀夫 「慢性の便 […]

2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

慢性便秘は治せるのか

【便秘に効く、誰でも知ってる2大市販薬】 即効性抜群:<イチジク浣腸> イチジク製薬株式会社 効果・・・3~10分後 飲んだ翌日の朝以降:<コーラック> 大正製薬株式会社 効果・・・服用後7~8時間後 ・・・実体験者の感 […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

便秘歴30年の私

【基本命題】 あらゆる便秘は悪である。     所長 「ずいぶん長かったな。もう会議終わってしまったぞ」 部下 「すいません。がんばってたものですから」 所長 「便通が良くないのは知っていたが、今日は […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

読書=娯楽、ではダメなのでしょうか・・・

【読書の意義について、文科省の見解】 読書することは、「考える力」「感じる力」「表す力」等を育てるとともに、豊かな情操をはぐくみ、すべての活動の基盤となる「価値・教養・感性等」を生涯を通じて涵養していく上でも、極めて重要 […]

2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

文学とは、職業に成り得るのか

【純文学について、或る有名作家の意見】 ・・・純文学ていうのは、オモロないもんなんですわ。 宮本輝の言葉:2016年3月20日(日)ホテルオークラでの講演会にて     問う人 「文学とは、職業に成り […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

名作を、無理して読む。

【超難解本 4選】 ・トリストラム・シャンディ/ロレンス・スターン 1767年 ・フィネガンズ・ウェイク/ジェイムズ・ジョイス 1939年 ・死霊/埴谷雄高 1948年 ・重力の虹/トマス・ピンチョン 1973年 出典: […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 doumawarisukkiri その他

奉仕の精神で、メシは食えません。

【人生の目的と生きがいの違い】 1・趣味や生きがいは人それぞれだが、人生の目的は万人共通で唯一のものである。 2・趣味や生きがいに完成はないが、人生の目的には完成がある。 3・人生の目的は、臨終時に達成されても、人生の勝 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

方言を笑いものにするテレビ局(2)

2024年1月26日

方言を笑いものにするテレビ局(1)

2024年1月24日

総理大臣とは、何者か(2)

2024年1月21日

AI使用作品、芥川賞受賞す

2024年1月18日

総理大臣とは、何者か(1)

2024年1月15日

役立たずの<役割り>とは(3)

2024年1月12日

役立たずの<役割り>とは(2)

2024年1月11日

役立たずの<役割り>とは(1)

2024年1月8日

神も仏も、あるものか(3)

2024年1月5日

神も仏も、あるものか(2)

2024年1月4日

カテゴリー

  • いしずゑ
  • おほやけ
  • したづみ
  • すじみち
  • その他
  • たましひ
  • ひねもす
  • やくわり
  • よこしま
  • わたくし
  • わづらひ
  • 初期未分類問答

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

Copyright © 萬ノ理【よろずのことわり】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • したづみ
  • よこしま
  • わづらひ
  • おほやけ
  • わたくし
  • ひねもす
  • やくわり
  • すじみち
  • たましひ
  • いしずゑ
  • 初期未分類問答
  • その他
  • お問い合わせ
PAGE TOP