2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 doumawarisukkiri おほやけ 大成功、大阪万博 【会期満了が近づく大阪万博。成功裡に終わるのは間違いない。開催前はさんざん反対し批判した人々も、いざ始まってみれば、押すな押すなの列に加わっていた。四年前の東京五輪のときと全く同じ結果が見えてきた】 &nb […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 doumawarisukkiri おほやけ 言葉を慎め、政治家たち。 【参院選が終わりました。ああ、やっと終わった、っていうのが素直な気持ちです。とにかく候補者たちの言葉の汚いこと。まともに聞いてられませんでした。政見放送にも、ひどいものがありましたよ。これがこの国の実態か、と思うと、あま […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 doumawarisukkiri おほやけ 総理大臣とは、何者か(2) 【1月15日の記事 総理大臣とは、何者か(1) の続編です。AI作品が芥川賞を受賞したことへの抗議文を優先したため、少々遅くなってしまいました。と言い訳しても、誰にも気付かれはしないでしょうが…では、第二弾をどうぞ】 & […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 doumawarisukkiri おほやけ 総理大臣とは、何者か(1) 【政治家の不正その他の悪行は、今に始まったことではありません。それにしても、昨今は目に余るものがあるように感じられますね。加えて、このたびの災害に対する首相の態度。最高位の人物がこれか…きょうから三回、総理大臣について語 […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 doumawarisukkiri おほやけ インターネットの匿名性を考える 【50代既婚男性です。ある若い女性とラインでつながっていたのですが、わたしの年齢がわかったとたん、ライン回線から脱出されてしまったんです。今、<メンバーがいません>と表示された状態です。変な関係ではなかったのに、残念です […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 doumawarisukkiri おほやけ 韓国人女性DJ問題について 【韓国人女性DJへの性的な不適切行為に関して、かまびすしい議論が続いているようです。よくあること、と言ってしまえばそれで終わりなのでしょうが、なんだか割り切れないものを感じます。なんと言うか…】   […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 doumawarisukkiri おほやけ 声に出したくない日本語(4) 【日本語の誤りは、もうずいぶん前から言われていますね。その手の本やWEB上の記事もたくさんあるし。その反面、美しい日本語という主題の本も売れています。まあ、要するにそういうものなのかなあ、と…】   […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 doumawarisukkiri おほやけ 声に出したくない日本語(3) 【ちかごろの日本語の傾向として、やたらとへりくだる言い方が好まれますよね。 ”〇〇させていただく” というのが、耳についてなりません。文法的には間違ってないですが、使う状況など、?と思ってしまいます】 &n […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 doumawarisukkiri おほやけ 声に出したくない日本語(2) 【オリンピック選手の話題が出たところで、もうひとつ、そういうのに関連して、気になる言葉があります。 ”国民的〇〇” という表現なんですが、実に日本的というか、口にしたくない言葉ですね・・・】 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 doumawarisukkiri おほやけ 声に出したくない日本語(1) 【日本語の乱れが叫ばれて久しい昨今ですが、NHKのアナウンサーでさえ誤用してしまうほどの低レベル化がすすんでおり、基準をどこに求めたらいいのかもわからなくなってきていますね。嘆かわしいことです】   […]