コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

萬ノ理【よろずのことわり】

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
  • したづみ
  • よこしま
  • わづらひ
  • おほやけ
  • わたくし
  • ひねもす
  • やくわり
  • すじみち
  • たましひ
  • いしずゑ
  • 初期未分類問答
  • その他
  • お問い合わせyour message

おほやけ

  1. HOME
  2. おほやけ
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 doumawarisukkiri おほやけ

総理大臣とは、何者か(2)

【1月15日の記事 総理大臣とは、何者か(1) の続編です。AI作品が芥川賞を受賞したことへの抗議文を優先したため、少々遅くなってしまいました。と言い訳しても、誰にも気付かれはしないでしょうが…では、第二弾をどうぞ】 & […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 doumawarisukkiri おほやけ

総理大臣とは、何者か(1)

【政治家の不正その他の悪行は、今に始まったことではありません。それにしても、昨今は目に余るものがあるように感じられますね。加えて、このたびの災害に対する首相の態度。最高位の人物がこれか…きょうから三回、総理大臣について語 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 doumawarisukkiri おほやけ

インターネットの匿名性を考える

【50代既婚男性です。ある若い女性とラインでつながっていたのですが、わたしの年齢がわかったとたん、ライン回線から脱出されてしまったんです。今、<メンバーがいません>と表示された状態です。変な関係ではなかったのに、残念です […]

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 doumawarisukkiri おほやけ

韓国人女性DJ問題について

【韓国人女性DJへの性的な不適切行為に関して、かまびすしい議論が続いているようです。よくあること、と言ってしまえばそれで終わりなのでしょうが、なんだか割り切れないものを感じます。なんと言うか…】   &nbsp […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 doumawarisukkiri おほやけ

声に出したくない日本語(4)

【日本語の誤りは、もうずいぶん前から言われていますね。その手の本やWEB上の記事もたくさんあるし。その反面、美しい日本語という主題の本も売れています。まあ、要するにそういうものなのかなあ、と…】   &nbsp […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 doumawarisukkiri おほやけ

声に出したくない日本語(3)

【ちかごろの日本語の傾向として、やたらとへりくだる言い方が好まれますよね。 ”〇〇させていただく” というのが、耳についてなりません。文法的には間違ってないですが、使う状況など、?と思ってしまいます】   &n […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 doumawarisukkiri おほやけ

声に出したくない日本語(2)

【オリンピック選手の話題が出たところで、もうひとつ、そういうのに関連して、気になる言葉があります。 ”国民的〇〇” という表現なんですが、実に日本的というか、口にしたくない言葉ですね・・・】     […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 doumawarisukkiri おほやけ

声に出したくない日本語(1)

【日本語の乱れが叫ばれて久しい昨今ですが、NHKのアナウンサーでさえ誤用してしまうほどの低レベル化がすすんでおり、基準をどこに求めたらいいのかもわからなくなってきていますね。嘆かわしいことです】   &nbsp […]

2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 doumawarisukkiri おほやけ

7月29日付・産経<正論>に対する疑問

【産経新聞の<正論>欄に掲載された村井友秀教授の意見について、ワタシは疑問を抱きました。オリンピック開催の是非について論じているのですが、村井教授にしては今一つ論理的でないように感じられるのです】   &nbs […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 doumawarisukkiri おほやけ

マスク優等生と震災優等生の共通点

【海外メディアが五輪の取材で来日して、日本人のマスク着用率に驚嘆したそうですね。マスクしていない人を一人も見ない、と。ここでまた例の、生真面目な国民性というやつが注目されています。こんなステレオタイプ、もうウンザリですが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

方言を笑いものにするテレビ局(2)

2024年1月26日

方言を笑いものにするテレビ局(1)

2024年1月24日

総理大臣とは、何者か(2)

2024年1月21日

AI使用作品、芥川賞受賞す

2024年1月18日

総理大臣とは、何者か(1)

2024年1月15日

役立たずの<役割り>とは(3)

2024年1月12日

役立たずの<役割り>とは(2)

2024年1月11日

役立たずの<役割り>とは(1)

2024年1月8日

神も仏も、あるものか(3)

2024年1月5日

神も仏も、あるものか(2)

2024年1月4日

カテゴリー

  • いしずゑ
  • おほやけ
  • したづみ
  • すじみち
  • その他
  • たましひ
  • ひねもす
  • やくわり
  • よこしま
  • わたくし
  • わづらひ
  • 初期未分類問答

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

Copyright © 萬ノ理【よろずのことわり】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • したづみ
  • よこしま
  • わづらひ
  • おほやけ
  • わたくし
  • ひねもす
  • やくわり
  • すじみち
  • たましひ
  • いしずゑ
  • 初期未分類問答
  • その他
  • お問い合わせ
PAGE TOP